top of page
診療案内

診療案内

白内障

白内障

Cataract

点眼薬

初期症状の場合は、点眼薬にて進行予防をします。ただし、一度濁った水晶体は、薬で透明に戻すことはできません。あくまで、点眼薬は病気を遅らせる目的で使います。

手術治療

日常生活に支障を来すようになってきたら、白内障は手術にて治療をすることが望ましいです。ご自身の濁ってしまった水晶体を取り除き、人工眼内レンズへ交換します。

第一手術室

眼科一般診察

眼科

・近視

・遠視

・乱視

・老眼による視⼒低下

・メガネ処方

コンタクトレンズ処⽅
・眼精疲労(疲れ目)

・ドライアイ

・ものもらい
・涙⽬

アレルギー性結膜炎

など

専門的な診療

白内障

白内障

緑内障

糖尿病網膜症
加齢⻩斑変性

黄斑前膜

黄斑円孔
網膜剥離

網膜静脈閉塞症

・ぶどう膜炎
・近視抑制治療

・眼形成

など

日帰り手術、入院手術

手術室

白内障手術

緑内障手術

硝子体手術
硝⼦体注射

・レーザー治療

・斜視手術
・眼科一般手術

・眼形成手術

緑内障

Glaucoma

目の疲れ

薬物療法

緑内障治療の基本は点眼治療となります。房水の流れを良くしたり、生産量を減らす薬を使い眼圧を下げます。緑内障点眼には多くの種類があり、患者様それぞれに合わせて使い分けていきます。

レーザー治療

虹彩や線維柱帯に当てることで房水の流れをよくします。痛みが少なく、外来での処置が可能です。

手術治療

房水の通り道を確保したり、房水の抜け道を作成したり、毛様体で房水の産生を抑制する手術を行います。基本的にはどの手術も眼圧を下げるために行います。低侵襲で比較的簡便に行えるものから、しっかりと眼圧を下げるような手術まで種類があります。患者様に合わせて適切な手術を選択します。

緑内障

Vitreoretinal disease

網膜硝子体疾患

網膜硝子体疾患とは

網膜剥離、糖尿病網膜症、網膜血管閉塞症、黄斑上膜、黄斑円孔、黄斑浮腫など

硝子体注射

眼の中に注射をすることで黄斑浮腫や新生血管を抑える働きがあります。抗VEGF薬の登場で注射でコントロールできるようになってきています。加齢黄斑変性、糖尿病黄斑浮腫、網膜血管閉塞症に伴う黄斑浮腫、近視性脈絡膜新生血管などが対象となります。

硝子体手術

硝子体を部分的に切除することで治療を行います。黄斑上膜、網膜剥離、黄斑円孔など手術が有効な治療法です。近年では、小さい傷で手術することができるようになり、患者様の眼への負担が軽減されつつあります。

網膜硝子体疾患

Pediatric Ophthalmology

小児眼科

小児眼科

間欠性外斜視

程度が軽い間欠性外斜視であれば、輻輳訓練を行い眼が外れる頻度を減らします。眼が外れる頻度が増えてくれば、プリズム眼鏡処方や眼球の動きを制御する筋肉を調整する手術を行います。

内斜視

眼鏡で矯正できますが、外すと斜視に戻るため常に装用が必要です。眼鏡をかけても角度が残った場合、手術で残った角度を矯正しますが、術後も眼鏡は必要です。

弱視

一般的に成長に合わせて視力は発達していきます。遠視・乱視・斜視や眼瞼下垂などが原因で視力の発達が悪いことがあります。ただし、視力が発達するのは子供の限られた時期までです。適した時期であれば、眼鏡をかけたりトレーニングをすることで視力が回復することは多くあります。学校検診で異常を指摘されたり、何か気になることがあれば迷わず一度受診して下さい。

小児眼科

For those visiting the hospital

ご来院の方へ

ご来院の方へ

初めて受診される方

  • 予約なしでいつでも受診いただけますので、診療時間内に気軽にお越しください。

  • 初診でも予約は可能です。

  • 混雑時は予約の方が優先となりますのでご了承ください。

  • 予約時間は検査開始時間であり、医師による診察時間ではありませんのでご了承ください。

  • 病気の緊急度に応じて診察の順番が前後することがあります。

受診される際にお持ちいただくもの

•健康保険証
•マイナンバーカード(お持ちの方)
•紹介状(お持ちの方)
•お薬⼿帳(お持ちでない場合は、お薬をご持参ください)
•各種医療受給者証(公費負担を受けられている⽅は、公費受給者証をお持ちください)
•お使いの眼鏡、コンタクトレンズ(検査で外していただく際の替えのレンズやレンズケース)

ご来院の方へ

再診の方

予約なしでいつでも受診いただけますので、診療時間内に気軽にお越しください。

  • 予約ご希望の方や変更ご希望の方はWEBあるいはお電話でお問い合わせください。

  • 混雑時は予約の方が優先となりますのでご了承ください。

  • 予約時間は検査開始時間であり、医師による診察時間ではありませんのでご了承ください。

  • 病気の緊急度に応じて診察の順番が前後することがあります。

  • 予約時間より前にお越し頂いてもお待たせしてしまいますので、予約時間にご来院ください。

再診の方

受診される際にお持ちいただくもの

•健康保険証(月が変わって最初の受診⽇および保険証の変更時)
•診察券
•お薬⼿帳(お持ちでない場合は、お薬をご持参ください)
•各種医療受給者証(公費負担を受けられている⽅は、公費受給者証をお持ちください)
•お使いの眼鏡、コンタクトレンズ(検査で外していただく際の替えのレンズやレンズケース)

Information on surgery

手術のご案内

手術のご案内

⽩内障⼿術(⽇帰り・⼊院)

外来診療

白内障診断後に、手術と外来検査の日程を決めさせていただきます。

術前検査

手術に必要な検査を行い、手術について詳しい説明を行います。

手術当日

• ご予約の時間に来院して頂き、術前の点眼などをします。
• 手術は仰向けで、お顔にシーツをかぶせて行います。
• 手術時間は5-10分程度です。
• 手術後は、日帰りの方はリカバリー室でしばらく安静にして頂き、眼帯を付けて帰宅となります。
• 入院の方は、病室のベッドでお過ごしください。

手術翌日以降

• 日帰りのは、外来にて診察を行います。眼帯はなしです。
入院は、翌朝診察して帰宅となります。眼帯はなしです。

白内障手術

硝⼦体⼿術(⽇帰り・⼊院)

外来診療

診断後に、手術と外来検査の日程を決めさせていただきます。

術前検査

手術に必要な検査を行い、手術について詳しい説明を行います。

手術当日

• ご予約の時間に来院して頂き、術前の点眼などをします。

• 手術は仰向けで、お顔にシーツをかぶせて行います。
• 白内障がある方は同時に手術を行います。
• 手術時間は30-40分程度ですが、病気によっては1時間程度かかることもあります。
• 手術後は、リカバリー室でお休みになり、眼帯をしてご帰宅となります。

 入院の方は、病室のベッドでお過ごしください。
• うつむきが必要な場合は専用の枕の上でお休みいただきます。

​手術翌日

• 入院の方は病棟で、通院の方は外来で診察を受けていただきます。

硝⼦体手術

Medical hours

診療時間

診療時間

⼿術日

火曜・水曜・木曜の午後

休診日

日曜・祝日・年末年始・夏期休暇

お問い合わせは、上記診療時間内にお電話にてお願いします。

bottom of page